名称 | 安曇野雲海ロゲイニング2025 |
---|---|
概要 | -朝が好きになる街ー 天空に浮かぶ、安曇野の朝 夜明けとともに、静寂の山あいに現れる幻想的な雲海。 日常を離れ、雲の上の風景に出会う特別なひとときを、ロゲイニングで。 |
開催日 | 2025年11月24日(月・祝) |
主催 | 信州安曇野ロゲイニング実行委員会 |
競技 | ロゲイニング 5時間/3時間 *移動手段:歩行または走行 *通過証明:デジタル写真撮影による *JOA Navigation Games 2025 シリーズ戦参加 |
競技エリア | 長野県安曇野市明科地区とその周辺 |
プロデューサー | 木村 佳司 |
クラス | ●5時間の部 (1)混合チーム(2~5名) (2)女子チーム(2~5名) (3)男子チーム(2~5名) (4)女子ソロ(女子1名) (5)男子ソロ(男子1名) ●3時間の部 (1)家族チーム(2~5名) (2)混合チーム(2~5名) (3)女子チーム(2~5名) (4)男子チーム(2~5名) (5)女子ソロ(女子1名) (6)男子ソロ(男子1名) |
募集人員 | チーム・ソロ 合計300名 ※定員になり次第締切 |
参加費 | ●5時間の部 一般1名:5,000円 大学生以下1名:1,000円 ●3時間の部 一般1名:3,500円 大学生以下1名:1,000円 |
主会場 | 安曇野市明科支所・明科公民館 〒399-7102 安曇野市明科中川手6824番地1 |
アクセス | ●電車をご利用の場合:JR「明科駅」から350m 約5分 ●お車をご利用の場合:長野自動車道「安曇野インター」より8km 駐車場:あり(無料) |
スケジュール | 05:00 5時間の部受付開始 05:30 5時間の部開会式 06:00 5時間の部スタート 08:30 3時間の部受付開始 09:00 ロゲイニング講習会 09:30 3時間の部開会式 10:00 3時間の部スタート 11:00 5時間の部フィニッシュ 11:30 5時間の部表彰式 13:00 3時間の部フィニッシュ 13:30 3時間の部表彰式 |
事務局 | 安曇野市観光課 〒399-8281 長野県安曇野市豊科6000 電話0263-71-2000(平日9:00~17:00) メール:kankokoryu@city.azumino.nagano.jp |